着やせ着付けコース
「着やせ着付けコース」始まりました。
アラフォーからアラフィフになる
ここ2年で10キログラム近く
体重が増えた私が実体験して教える
着痩せ着付けです。
体重は乙女なのであかせませんが、
158センチ、Eカップ、BMI24%以上の私が
『痩せてらっしゃるから〜』
『細いから』
と言われる着痩せ着付けを
お伝えします。

つい最近の写真です
こんなところがおすすめ
- 実際にぽっちゃり体型の人が講師
- 実体験をしている
- 着物のための骨格診断がカリキュラムに入っている
- 着物のための骨格診断士が先生
- 寸法がわかる、自分の着物を仕立てている
- 大きなお胸の方大歓迎。
- 試着できる和装ブラがある、
- 試着できる補正具がある。
こんな方におススメ
- 大きいバストをお持ちの方
- 着物を着ると太って見える方
- 自分に必要な補整がわからない方
- 着崩れてしまう方
- 簡単に着物を着たい方
- 和装ブラ難民の方
- アラフォー、アラフィフな方
- ダイエットが苦手な方
- 着痩せを頑張っている方
- 少しでも着痩せして見せたい方
- キレイに着たい方
- オーソドックスな着姿を好む方
こんなふうに変わります
- 着物を着るのが楽しくなります
- 着膨れを気にしなくてよくなる
- 着物を着たいと思えるようになります
- 着物でお出かけしようと思うようになります。
- 着物着てると痩せて見えると言われるようになります
- 無駄な補整をしなくてよくなります。
- 着物を着るのが簡単になります。
- 自分の体にあった気方を学ぶことができます

こんなカリキュラムです
①着物のための骨格診断で自分の体の特徴を知ります
・以外に知らない自分の特徴を知っていきます

②土台つくりと襦袢の着方
・前回の結果を生かし、襦袢を着てみます
③衿あわせの仕方、上半身の着方
・お顔に近い衿、胸周りが一番見られるところここを集中してやっていきます
④下半身の着物の着方
・以外に見られているお尻周り、ここを集中してやります

⑤帯(お太鼓)の結び方
・あなたに合ったお太鼓の大きさや、すっきり見せる帯周りの見せ方
⑥通して着る!まとめ
お申し込みになるには
※着物が着れて名古屋帯まで結べる方対象です

自信がない方、初めての方はこちらから
※どんな帯の結び方でも大丈夫
※着物はできればマイサイズのものをお待ちください
詳細はこちらから
日時 予約可能日からご都合にいい日をお知らせください
又こちらから

初回の方はお申し込みから
午前 9:30~11:30
午後 13:00~15:00
場所 講師自宅 刈谷駅までの送迎付き
費用 35000円(税込み)
持ち物 着物一式(着物、帯、襦袢、帯揚げ、帯締め、紐4本、伊達締め2本、帯枕、下着)
是非、着痩せして
お着物を着て、着物を楽しみたい方!
ダイエットの効果がなかなか出なかったり、
挫折しちゃってる方お着物でも着痩せできます
スラっとした着姿一緒に目指しましょう